ランドクルーザー300 メンテナンス ~ワイパー交換~

ワイパー交換

ランドクルーザーは世界一壊れない車として有名です。世界各地で30年以上前に購入され30万km以上走行しているランドクルーザーが現役で活躍しています。しかし、消耗部品の交換は定期的に行う必要があります。消耗部品の中でもワイパーは視界を確保し安全に走行するために必要不可欠です。定期的に交換を行い安全に長く乗り続けましょう。

ワイパーの役割と種類

ワイパーには雨天走行時の視界を確保する大切な役割があります。また、ワイパーには種類があり、ドライバーによって高速道路を走行する事が多いのか、街乗りしかしないのかによって選定するワイパーは変わってきます。特徴を理解しご自身に適したワイバーを選定しましょう。

ワイパー構造

ワイパーの構造を簡単に説明すると、ゴム部とブレード部(ゴムを取り付ける部分)があります。交換する場合、ゴムだけを交換するか、ブレードごと交換するかによって費用は大きく変わります。役割を理解してから、購入、交換を行いましょう。

ブレードの種類

ブレードには大きく分けてトーナメントワイパー、フラットワイパー、エアロワイパー(デザインワイパー)の3種類があります。トーナメントワイパーは、一般的なワイパーとして多くの車種で採用されています。安価で拭き取り性能が高いですが、高速走行をすると空気抵抗により浮き上がり、拭き取り性能が低下する場合がある事から街乗りが多い方にお勧めのワイパーです。フラットワイパーは空気抵抗を減らす形状となっており、高速走行時でも高い拭き取り性能を発揮します。エアロワイパーはトーナメントワイパーとフラットワイパーを良いとこ取りしたワイパーです。拭き取り性能も高く高速走行にも強いのが特徴ですが、価格は若干高いです。

ゴムの種類

ゴムにはノーマルタイプ、グラファイトタイプ、撥水タイプの3種類があります。ノーマルワイパーは新車購入時に装着されている一般的なワイパーです。グラファイトワイパーはガラスとの摩擦抵抗が小さい作りとなっており、ビビり音、ワイパーの跳ねが発生しにくい特徴があります。撥水タイプはワイパーを動かすだけで撥水コーティングができる特徴があり、ガラスの撥水加工の手間を省くことができます。価格はノーマル、グラファイト、撥水の順に高くなります。

ワイパー交換方法

ワイパー交換は誰でも簡単に行えます。それでも業者に依頼すると工賃が発生しますのでネットから安価で購入し自分で交換する事をお勧めします。

交換タイミング

1年に一回の交換が推奨されていますが、ビビり音や吹き残しがなどが交換のタイミングとなります。

交換費用

ブレード+ゴム交換 3,000円~5,000円を2セット

ゴム交換 1,000円~2,000円を2セット

工賃 300円~1,000円程度

ブレードの交換方法

ランドクルーザー300(2021.8~のモデル)のブレードのサイズは、運転席600mm(24インチ)助手席550mm(22インチ)リア300mmとなります。ガラコの商品ですとトーナメントワイパー(撥水タイプ)は運転席PB-12、PB-11。エアロワイパー(撥水タイプ)は運転席PM-12、助手席PM-11。トーナメント型(グラファイトタイプは)運転席GB-12、助手席GB-11になります。

交換手順は、ブレード中央の固定部を起こします。少しかたいのでマイナスドライバーなどを使用すると簡単に起こすことができます。その後、下にスライドさせてブレードを取り外します。取り外した後の取り付け部の写真が3枚目になります。フックになっている個所をスライドさせて抜くイメージです。後は反対に新しいブレードをスライドさせて取り付けて固定部を下ろして完了です。

ゴムの交換方法

ランドクルーザー300(2021.8~のモデル)のワイパーゴムのサイズは、運転席600mm(24インチ)助手席550mm(22インチ)リア300mmとなります。ガラコの商品ですと撥水タイプは運転席No131、助手席No130、リアNo30。グラファイトタイプは運転席G-131、助手席G-109、リアG-90になります。

交換手順は、まずブレードを取り外します。(上記ブレードの交換方法参照)ブレードについているゴムを横にスライドさせてゴムを取り外しますが、その際、ゴムが抜ける方向と抜けない方向があります。写真の凹凸がある方向からゴムを取り外してください。スライドさせる際、少しかたいですが、少し動くと簡単に取り外せます。外した後は、新しいゴムを凹凸な無い方からスライドさせて取り付けて完了です。

まとめ

ワイパーは安全にかかわる重要な部品です。種類を理解して、ご自身に合うものを選定しましょう。また自分でゴムだけを交換する事で費用を大きく抑える事ができます。是非チャレンジしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました